| 経営会社 | 一般社団法人清川クラブ (株)清川カントリークラブ |
|---|---|
| 所在地 | 神奈川県愛甲郡清川村煤ヶ谷657 |
| 理事または代表者 | 山浦康彦 |
| 加盟団体 | JGA・KGA |
| 経営トピックス | 宮ヶ瀬ダム建設にかかわる地元振興策として計画され、途中で秦野CC佐藤氏が継承した。平成15年、五洋建設から、中間法人(株)清川カントリークラブへ経営母体移行。 |
| 開場日 | 昭和60年9月22日 |
|---|---|
| 休 日 | 毎週月曜日 12月31日 1月1日 |
| コース設計 | ゴルフォースINC |
| 用地面積 | 5038平方メートル |
| コース地形 | 丘陵コース |
| ホール数 | 18 |
| パー数 | 72 |
| ヤード数 | 6317ヤード |
| コースレート | 70.7(OUT・IN・ベント) |
| ハウス設計 | 森京介建築設計事務所 |
| ハウス面積 | 5038平方メートル |
| 練習場 |
あり 打席数:20打席 距離:170Yヤード |
| コンペルーム | お問い合わせください |
| ランドスタイル | 全組キャディ付き 全組キャディ付き。歩いてのラウンド。1組4人に限る。 |
| スパイク使用 | ソフトスパイク:可 メタルスパイク:可 スパイクレス:可 |
| クレジットカード | AMEX DC JCB UC VISA セゾン ダイナース UFJ |
| OUT | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Par | 4 | 3 | 4 | 4 | 4 | 3 | 5 | 4 | 5 | 36 |
| Gold | 326 | 160 | 372 | 443 | 389 | 202 | 538 | 435 | 503 | 3368 |
| White | 307 | 137 | 361 | 431 | 381 | 184 | 517 | 410 | 477 | 3205 |
| Hdcp | 9 | 15 | 3 | 1 | 7 | 13 | 5 | 17 | 11 |
| IN | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 計 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Par | 4 | 4 | 4 | 5 | 3 | 4 | 3 | 4 | 5 | 36 |
| Gold | 373 | 372 | 359 | 523 | 224 | 367 | 170 | 443 | 501 | 3332 |
| White | 350 | 353 | 328 | 512 | 202 | 334 | 129 | 417 | 487 | 3112 |
| Hdcp | 16 | 4 | 10 | 2 | 14 | 8 | 18 | 6 | 12 |
| 利用道路 |
東名高速道路 厚木IC |
|---|---|
| コース道順 |
東名高速道路/厚木ICより8㎞ 厚木ICで小田原厚木道路に進み、平塚・伊勢原出口の道路標識に従い左の一般道へ降り、3つめの信号を246号線 ・秦野方面に右折。七沢温泉に向って川に沿って進み、T字路を右折し3kmでコースへ。 |
| 利用鉄道 |
小田急小田原線・本厚木駅(小田急電鉄・本厚木駅下車) |
| タクシー利用 | 本厚木駅から約20分 3000円 |
| 送迎バス | 有 本厚木駅北口・山中屋酒店前から運行。7時、8時15分、9時10分発。 |