| 経営会社 | (株)五日市カンツリー倶楽部 |
|---|---|
| 所在地 | 東京都あきる野市網代745 |
| 理事または代表者 | 吉田幹夫 |
| 加盟団体 | JGA・KGA |
| 経営トピックス | 一度倒産後、株主会員が団結し再建。現在は民主的な運営が行われている株主会員制倶楽部。 |
| 開場日 | 昭和48年7月20日 |
|---|---|
| 休 日 | 12月31日~1月1日 |
| コース設計 | 小寺 酉二 |
| 用地面積 | 3135平方メートル |
| コース地形 | 丘陵コース |
| ホール数 | 27 |
| パー数 | 108 |
| ヤード数 | 8530ヤード |
| コースレート | 70.0(西・南・ベント) 67.5(東・西・ベント) 68.5(南・東・ベント) |
| ハウス設計 | 保坂陽一郎 |
| ハウス面積 | 3135平方メートル |
| 練習場 |
あり 打席数:14打席 距離:95m 14打席ヤード 料金:25球:¥210 使用球:レンジボール 芝から直接打てる:可 |
| コンペルーム | あり 利用人数:8人 ~ 最低利用料金:¥1,000 ~ |
| ランドスタイル | キャディ・セルフ選択可 原則キャディ付。乗用カートを使用。1組4名を原則とする。 |
| スパイク使用 | ソフトスパイク:可 メタルスパイク:可 スパイクレス:可 |
| クレジットカード | AMEX JCB NICOS UC VISA ダイナース MasterCard UFJ |
| 西 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Par | 4 | 4 | 3 | 5 | 4 | 4 | 3 | 5 | 4 | 36 |
| BT(黒) | 348 | 328 | 221 | 502 | 355 | 305 | 142 | 445 | 356 | 3002 |
| RT(青) | 310 | 328 | 196 | 480 | 355 | 305 | 142 | 423 | 343 | 2882 |
| FT(白) | 295 | 314 | 168 | 438 | 345 | 290 | 133 | 423 | 343 | 2749 |
| Hdcp | 2 | 8 | 5 | 1 | 4 | 7 | 9 | 3 | 6 |
| 東 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Par | 4 | 3 | 4 | 4 | 4 | 5 | 4 | 5 | 3 | 36 |
| Back T. | 319 | 101 | 308 | 268 | 280 | 408 | 331 | 460 | 176 | 2651 |
| Reg. | 302 | 101 | 288 | 268 | 280 | 400 | 312 | 444 | 152 | 2547 |
| Front | 302 | 101 | 268 | 255 | 270 | 400 | 312 | 427 | 152 | 2487 |
| Hdcp | 2 | 8 | 5 | 4 | 7 | 1 | 6 | 3 | 9 |
| 南 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Par | 4 | 5 | 3 | 4 | 4 | 3 | 5 | 4 | 4 | 36 |
| BT(黒) | 352 | 546 | 174 | 429 | 355 | 132 | 570 | 391 | 313 | 3262 |
| RT(青) | 326 | 503 | 158 | 395 | 332 | 132 | 551 | 391 | 313 | 3101 |
| FT(白) | 305 | 476 | 135 | 364 | 332 | 132 | 511 | 354 | 284 | 2893 |
| Hdcp | 5 | 2 | 8 | 1 | 4 | 7 | 6 | 3 | 9 |
| 利用道路 |
圏央道 あきる野IC |
|---|---|
| コース道順 |
中央自動車道/八王子ICより13㎞ 1.中央道八王子第2出口より八王子市内方面に出て国道16号線に入る。谷野街道入口信号を右折し、創価大南を左折。秋川街道を利用。要所にクラブの標識がある。約13kmでコース、約35分。2.圏央道日の出インターより睦橋通り・下代継交差点を利用。約7kmでコース。約20分。3.圏央道あきる野インターより国道411号・睦橋通り油平を左折し、五日市街道・山田交差点を利用。約6kmでコース。約15分。 |
| 利用鉄道 |
JR青梅線・拝島駅(JR青梅線) 西武拝島線・拝島駅(西武線・拝島駅下車) |
| タクシー利用 | 中央線・八王子駅から約30分 3500円前後 五日市線・武蔵五日市駅から約10分 1000円前後 |
| 送迎バス |
有 JR五日市線 武蔵増戸駅から運行しております。 |