| 経営会社 | 佐倉ゴルフ開発株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 千葉県佐倉市内田670 |
| 理事または代表者 | 熊沢基好 |
| 加盟団体 | JGA・KGA |
| 経営トピックス | 東急不動産(株)・三菱地所(株)の協同出資により設立。 |
| 開場日 | 平成20年10月25日 |
|---|---|
| 休 日 | 定休日は毎週月曜(祝日は通常営業) ※月曜営業時は翌火曜日に振替 休業日 12月31日・1月1日 |
| コース設計 | 黒澤長夫、杉本昌治 |
| 用地面積 | 2591.88平方メートル |
| コース地形 | 林間コース |
| ホール数 | 18 |
| パー数 | 72 |
| ヤード数 | 6657ヤード |
| ハウス設計 | 三菱地所設計 |
| ハウス面積 | 2591.88平方メートル |
| 練習場 |
あり 料金:30球:¥315 使用球:レンジボール |
| コンペルーム | あり 利用人数:4人 ~ |
| ランドスタイル | 全組キャディ付き キャディ付 |
| スパイク使用 | ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可 |
| クレジットカード | DC JCB NICOS TOP VISA ダイナース MasterCard UFJ |
| OUT | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Par | 4 | 5 | 3 | 4 | 4 | 5 | 3 | 4 | 4 | 36 |
| C.Tee | 400 | 558 | 209 | 403 | 419 | 529 | 195 | 387 | 426 | 3526 |
| B.Tee | 379 | 538 | 190 | 384 | 388 | 501 | 181 | 357 | 404 | 3322 |
| R.Tee | 354 | 519 | 170 | 354 | 367 | 480 | 152 | 340 | 383 | 3119 |
| L.Tee | 312 | 436 | 141 | 309 | 322 | 442 | 124 | 306 | 369 | 2761 |
| Hdcp |
| IN | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 計 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Par | 4 | 5 | 4 | 3 | 4 | 4 | 4 | 3 | 5 | 36 |
| C.Tee | 445 | 551 | 406 | 168 | 417 | 439 | 410 | 200 | 541 | 3577 |
| B.Tee | 422 | 494 | 377 | 148 | 396 | 411 | 389 | 170 | 528 | 3335 |
| R.Tee | 399 | 475 | 353 | 133 | 370 | 395 | 365 | 156 | 503 | 3149 |
| L.Tee | 365 | 425 | 325 | 98 | 334 | 349 | 337 | 121 | 419 | 2773 |
| Hdcp |
| 利用道路 |
東関東自動車道 佐倉IC |
|---|---|
| コース道順 |
東関東自動車道/佐倉ICより6㎞ 京葉道路/貝塚ICより9㎞ 佐倉ICを出てすぐ左折。200m先、突き当たりを右折し、51号を千葉・八街方面へ。4つ目の信号を左折し、10分程度道なりに進むと、右手に麻倉ゴルフ倶楽部。 |
| 利用鉄道 |
JR外房線・佐倉駅 |
| タクシー利用 | 佐倉駅から約20分 約3500円 |
| 送迎バス |
有 JR佐倉駅南口より送迎バス運行 迎え:JR佐倉駅南口発 8:30 送り:クラブハウス発 17:00 ※完全予約制(前日までに予約電話にてお申し込みください) |