| 経営会社 | (株)サザンヤードカントリークラブ |
|---|---|
| 所在地 | 茨城県東茨城郡城里町下古内776番地 |
| 理事または代表者 | 南学正幸 |
| 加盟団体 | JGA・KGA |
| 経営トピックス | 母体は秋葉原のミナミ電気。ホテル、ヘリポートも建設され高級志向のクラブを目指すも、平成21年7月、民事再生法申請。同年12月、自主再建型の計画案が可決。 |
| 開場日 | 平成3年10月10日 |
|---|---|
| 休 日 | 不定休 |
| コース設計 | 小林 光昭 |
| 用地面積 | 5326平方メートル |
| コース地形 | 林間コース |
| ホール数 | 18 |
| パー数 | 72 |
| ヤード数 | 6615ヤード |
| コースレート | 72.6(OUT・IN・ベント) |
| ハウス設計 | (株)久米建設事務所 |
| ハウス面積 | 5326平方メートル |
| 練習場 |
あり 打席数:23打席 距離:280ヤード 料金:30球:¥324 使用球:コースボール 芝から直接打てる:不可 |
| コンペルーム | あり 利用人数:9人 ~ 50人 部屋数:5室 |
| ランドスタイル | キャディ・セルフ選択可 キャディ付きかセルフの選択制。乗用カートでのプレー。予約数に余裕があればツーサムも可。 |
| スパイク使用 | ソフトスパイク:可 メタルスパイク:可 スパイクレス:可 |
| クレジットカード | AMEX DC JCB NICOS SAISON UC VISA ダイナース MasterCard UFJ |
| OUT | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Par | 5 | 4 | 4 | 3 | 4 | 4 | 4 | 3 | 5 | 36 |
| Back | 520 | 404 | 340 | 197 | 391 | 463 | 394 | 180 | 594 | 3483 |
| Reg. | 497 | 376 | 322 | 177 | 367 | 445 | 373 | 159 | 565 | 3281 |
| Hdcp | 1 | 15 | 17 | 11 | 5 | 9 | 13 | 7 | 3 |
| IN | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 計 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Par | 4 | 3 | 5 | 4 | 4 | 3 | 5 | 4 | 4 | 36 |
| Back | 416 | 184 | 554 | 424 | 372 | 177 | 504 | 433 | 470 | 3534 |
| Reg. | 396 | 167 | 526 | 397 | 352 | 162 | 474 | 412 | 448 | 3334 |
| Hdcp | 18 | 10 | 4 | 8 | 16 | 14 | 12 | 6 | 2 |
| 利用道路 |
常磐自動車道 水戸IC |
|---|---|
| コース道順 |
常磐自動車道/水戸ICより11㎞ 水戸ICで小山・笠間方面に降り国道50号線に入り歩道橋をくぐり最初の信号(加倉井交差点)を右折。案内に従い9㎞程進み小松交差点を左折しコースへ。水戸ICから12分。 |
| 利用鉄道 |
JR常磐線・友部駅(JR常磐線・友部駅下車) |
| タクシー利用 | 友部駅から約25分 5500円 |
| 送迎バス | 無 |