| 経営会社 | 福江開発(株) |
|---|---|
| 所在地 | 長崎県五島市下大津町1985 |
| 理事または代表者 | 才津為夫 |
| 加盟団体 | JGA・GUK |
| 開場日 | 昭和46年10月21日 |
|---|---|
| 休 日 | 無休 |
| コース設計 | (アウト)松山 桂司 (イン)(株)パスコ |
| 用地面積 | 1788平方メートル |
| コース地形 | 丘陵コース |
| ホール数 | 18 |
| パー数 | 72 |
| ヤード数 | 6379ヤード |
| コースレート | 72.2(OUT・IN・ベント) |
| ハウス設計 | 奥村組 |
| ハウス面積 | 1788平方メートル |
| 練習場 |
あり 打席数:20打席 距離:200ヤード 料金:50球:¥400 使用球:コースボール 芝から直接打てる:不可 |
| コンペルーム | あり 利用人数:10人 ~ 24人 部屋数:2室 |
| ランドスタイル | 全組セルフプレー セルフプレーのみ。乗用カート使用。1組4人が原則だが、状況によりツーサムスリーサムも可。 |
| スパイク使用 | ソフトスパイク:可 メタルスパイク:可 スパイクレス:可 |
| クレジットカード | AMEX BC DC JCB KC NICOS SAISON UC VISA アメックス セゾン MasterCard UFJ |
| OUT | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Par | 4 | 5 | 4 | 3 | 4 | 5 | 3 | 4 | 4 | 36 |
| Back | 420 | 525 | 350 | 176 | 373 | 515 | 170 | 445 | 470 | 3444 |
| Reg. | 400 | 510 | 315 | 145 | 340 | 500 | 150 | 420 | 450 | 3230 |
| Hdcp | 3 | 13 | 9 | 17 | 7 | 11 | 15 | 5 | 1 |
| IN | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 計 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Par | 4 | 3 | 4 | 5 | 4 | 4 | 3 | 5 | 4 | 36 |
| Back | 385 | 190 | 375 | 567 | 316 | 410 | 156 | 510 | 421 | 3330 |
| Reg. | 365 | 172 | 361 | 530 | 300 | 393 | 139 | 490 | 399 | 3149 |
| Hdcp | 14 | 12 | 16 | 4 | 10 | 2 | 18 | 8 | 6 |
| 利用道路 |
最寄IC なし |
|---|---|
| コース道順 |
国道384号線/福江港より5㎞(15分) 福江港から石田城跡に沿って国道384号線で市内を抜け、鬼岳・空港方面の県道福江空港線に入る。途中コースへの標識がある。空港からは空港道路から鬼岳ドライブコースに入る。両方とも完全舗装で交通量も少なく、周囲の景色も美しい。福江空港からは車で5分。 |
| タクシー利用 | 福江港から15分 福江空港から約5分 |
| 送迎バス | 有 要予約 |