| 経営会社 | (株)徳山国際カントリー倶楽部 |
|---|---|
| 所在地 | 山口県周南市四熊1192 |
| 理事または代表者 | 尾崎正味 |
| 加盟団体 | JGA・CGU |
| 開場日 | 昭和49年4月21日 |
|---|---|
| 休 日 | 12月31日 1月1日 |
| コース設計 | 福井 八十八 |
| 用地面積 | 3900平方メートル |
| コース地形 | 山岳コース |
| ホール数 | 18 |
| パー数 | 72 |
| ヤード数 | 6231ヤード |
| コースレート | 71.7(四熊OUT・四熊IN・ベント) |
| ハウス設計 | 時田設計事務所 |
| ハウス面積 | 3900平方メートル |
| 練習場 |
あり 打席数:20打席 距離:250Y 20打席ヤード |
| コンペルーム | お問い合わせください |
| ランドスタイル | キャディ・セルフ選択可 キャディ付きかセルフの選択制。乗用カートでのラウンド。1組4人が原則だが、状況によりツーサムも可。 |
| スパイク使用 | ソフトスパイク:可 メタルスパイク:可 スパイクレス:可 |
| クレジットカード | AMEX JCB UC UFJ |
| 四熊OUT | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Par | 4 | 5 | 3 | 4 | 4 | 4 | 5 | 3 | 4 | 36 |
| Back T. | 379 | 572 | 209 | 457 | 414 | 366 | 514 | 153 | 356 | 3420 |
| Reg. | 372 | 472 | 168 | 391 | 319 | 350 | 501 | 142 | 348 | 3063 |
| Ladies | 351 | 383 | 115 | 288 | 258 | 303 | 361 | 109 | 282 | 2450 |
| Hdcp | 11 | 7 | 9 | 1 | 3 | 15 | 5 | 17 | 13 |
| 四熊IN | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 計 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Par | 4 | 5 | 4 | 3 | 4 | 5 | 4 | 3 | 4 | 36 |
| Back T. | 379 | 550 | 450 | 188 | 368 | 562 | 420 | 166 | 320 | 3403 |
| Reg. | 368 | 530 | 429 | 179 | 349 | 488 | 360 | 154 | 311 | 3168 |
| Ladies | 344 | 455 | 370 | 134 | 315 | 408 | 338 | 112 | 236 | 2712 |
| Hdcp | 14 | 6 | 2 | 10 | 12 | 4 | 8 | 16 | 18 |
| 利用道路 |
山陽自動車道 徳山西IC |
|---|---|
| コース道順 |
山陽自動車道/徳山西ICより16㎞ 徳山西ICで降りて徳山方面に、国道2号線(周南バイパス)を進み、土井で左折し川上ダムに至る県道を利用する。川上ダムの堰堤を渡るとコースまでほぼ一本道。途中標識が出ているのでそれに従う。 |
| 利用鉄道 |
JR山陽新幹線・徳山駅(山陽新幹線) JR山陽本線・徳山駅(JR山陽本線・徳山駅下車) |
| タクシー利用 | 徳山駅から約20分 2500円前後 |
| 送迎バス | 有 あり。予約制。 |