| 経営会社 | 能登島リゾート開発(株) |
|---|---|
| 所在地 | 石川県七尾市能登島半浦7号1番地 |
| 理事または代表者 | 高瀬義則 |
| 加盟団体 | JGA・CGA |
| 開場日 | 平成1年11月6日 |
|---|---|
| 休 日 | 12月31日、1月1日 降雪時クローズ |
| コース設計 | 小林 光昭 |
| 用地面積 | 3793平方メートル |
| コース地形 | 丘陵コース |
| ホール数 | 18 |
| パー数 | 72 |
| ヤード数 | 6591ヤード |
| コースレート | 73.0(OUT・IN・ベント) |
| ハウス設計 | 鹿島建設 |
| ハウス面積 | 3793平方メートル |
| 練習場 |
あり 打席数:16打席 距離:220ヤード 料金:30球:¥320 使用球:レンジボール 芝から直接打てる:不可 |
| コンペルーム | お問い合わせください |
| ランドスタイル | キャディ・セルフ選択可 キャディ付きかセルフの選択制。1組4人が原則ですが、状況によりツーサムも可能です。 |
| スパイク使用 | ソフトスパイク:可 メタルスパイク:可 スパイクレス:可 |
| クレジットカード | AMEX DC JCB UC VISA アメックス セゾン ダイナース MasterCard |
| OUT | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Par | 5 | 4 | 4 | 4 | 3 | 4 | 4 | 5 | 3 | 36 |
| Back | 536 | 379 | 442 | 374 | 206 | 405 | 370 | 549 | 221 | 3482 |
| Reg. | 511 | 362 | 420 | 352 | 171 | 379 | 341 | 523 | 202 | 3261 |
| Hdcp | 15 | 9 | 3 | 7 | 13 | 1 | 17 | 5 | 11 |
| IN | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 計 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Par | 4 | 3 | 4 | 4 | 4 | 5 | 3 | 4 | 5 | 36 |
| Back | 394 | 157 | 371 | 389 | 449 | 569 | 178 | 448 | 570 | 3525 |
| Reg. | 365 | 136 | 349 | 375 | 423 | 545 | 161 | 428 | 548 | 3330 |
| Hdcp | 10 | 16 | 4 | 8 | 2 | 14 | 18 | 6 | 12 |
| 利用道路 |
能登有料道路 上棚矢駄IC |
|---|---|
| コース道順 |
能越自動車道・和倉IC/ 北陸自動車道・金沢西ICで降り南新保交差点で金沢港方向へ。大浜交差点で右折、のと里山海道に入る。徳田大津JC経由、能越自動車道・和倉IC下車。 和倉温泉方面に進み、能登島大橋を渡り能登島へ。須曽地区で左折しコースへ。要所に看板あり。 |
| 利用鉄道 |
JR七尾線・和倉温泉駅(JR七尾線・和倉温泉駅下車) |
| タクシー利用 | 和倉温泉駅から15分 約3000円 |
| 送迎バス | 無 |