| 経営会社 | (株)アコーディアAH02 |
|---|---|
| 所在地 | 石川県河北郡津幡町大坪井1番地 |
| 理事または代表者 | 平林 朗 |
| 加盟団体 | JGA・CGA |
| 開場日 | 昭和54年7月27日 |
|---|---|
| 休 日 | クローズ無し |
| コース設計 | 浅見 緑蔵 |
| 用地面積 | 2086平方メートル |
| コース地形 | 丘陵コース |
| ホール数 | 27 |
| パー数 | 108 |
| コースレート | 73.1(東・南・ベント) 71.7(東・西・ベント) 72.2(南・西・ベント) |
| ハウス設計 | 三井建設 |
| ハウス面積 | 2086平方メートル |
| 練習場 |
あり 打席数:11打席 距離:150ヤード 料金:30球:¥320 使用球:コースボール 芝から直接打てる:不可 |
| コンペルーム | あり 利用人数:8人 ~ 100人 部屋数:5室 |
| ランドスタイル | 全組セルフプレー オールセルフプレー。5人乗り乗用カート使用。1組4人が原則だが、状況によりツーサムプレーも可。午前スループレー、ハーフ休憩プレー、午後スループレー等、お楽しみ頂けます。 |
| スパイク使用 | ソフトスパイク:推奨 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可 |
| クレジットカード | AMEX JCB NICOS UC VISA ダイナース UFJ |
| 東 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Par | 4 | 3 | 4 | 4 | 4 | 5 | 3 | 4 | 5 | 36 |
| Back T. | 436 | 173 | 420 | 384 | 354 | 518 | 176 | 413 | 560 | 3434 |
| Hdcp |
| 南 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Par | 4 | 4 | 5 | 4 | 3 | 4 | 5 | 3 | 4 | 36 |
| Back T. | 411 | 440 | 503 | 398 | 218 | 370 | 542 | 206 | 393 | 3481 |
| Hdcp |
| 西 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Par | 4 | 4 | 3 | 5 | 4 | 5 | 3 | 4 | 4 | 36 |
| Back T. | 365 | 390 | 170 | 505 | 395 | 565 | 194 | 380 | 360 | 3324 |
| Hdcp |
| 利用道路 |
北陸自動車道 金沢東IC |
|---|---|
| コース道順 |
北陸自動車道/金沢東ICより14㎞(25分) 北陸自動車道/小矢部ICより14㎞ 北陸自動車道「金沢東IC」を降り、国道8号線を富山方面へ津幡北バイパス「中橋IC」を降りて信号を右折し直進、浅田交差点を右折しコースへ。又は、北陸自動車道小矢部ICを左折し、1つ目の信号左折、国道359号線内山峠を過ぎ右折してコースへ進みます。 |
| 利用鉄道 |
JR北陸本線・金沢駅(JR北陸本線・金沢駅) JR北陸本線・津幡駅(津幡駅下車) |
| タクシー利用 | 津幡駅から8分 1300円 |
| 送迎バス | 無 |